美容医療とエステの違い|皮膚科医が考える両者の特徴
美容施術を検討するほぼすべての方は、美容医療とエステの選択で迷われた経験があるかと思います。
「結局はどっちがいいの?」と悩まれている方もいるでしょう。
結論から言えば、それぞれには異なる特徴があり、どちらがおすすめとは言い切れません。
美容医療に携わる身からすれば、「ぜひエステよりも美容医療をおすすめ」と言いたいところでもありますが、一概にエステよりも優れているとは言えないのです。
そこで今回は、美容医療とエステの違いについて、私個人の考えをお伝えします。
エステはリラクゼーション、美容医療は結果
エステと美容医療の違いは、「何を与えるのか?」が大きいと考えます。
エステは、リラクゼーションの要素が強いです。
心地よさや気持ちよさを重視し、「なんとなく肌の調子が良くなった」という感覚的な満足も、サービスの重要な一部といえます。
その高いホスピタリティも、多くの方に支持されている理由の一つでしょう。
一方、美容医療は結果を出すことに特化しています。
専門家による正確な診断のもと、専門的な医療機器を使用して、より科学的なアプローチで美容治療を行います。
「きれいになる」という具体的な目標に向かって、確実に結果を出すことを重視しているのです。
機器や資格の違い
エステと美容医療の違いは、使用する機器にも表れます。
美容医療で使用する医療機器は、その効果が強力である分、正確な知識と技術が必要不可欠です。
そのため、医師の存在が必須であり、スタッフも専門的な勉強を継続的に行っています。
対して、エステで使用される機器は、資格がなくても安全に使用できるよう設計されています。
これは決して否定的な意味ではなく、むしろ安全性を重視した当然の配慮といえます。
エステと美容医療の違いがわかるよくある例
典型的な例として、脱毛治療があります。
エステでの脱毛に満足できず、最終的に医療脱毛を選択される方は少なくありません。
これは、より確実な結果を求めて選択肢を変更された例といえます。
しかし、すべての方が結果だけを求めているわけではありません。
美容に対するアプローチは、その人の性格や価値観によっても異なります。
たとえば、下記のように選択すると良いのではないでしょうか。
- 明確な目標達成を重視→美容医療
- 確実な結果を求めている→美容医療
- リラックス効果や癒しを求めたい→エステ
- 定期的なケアや通う時間を楽しみたい→エステ
上記のように、選択の軸は「何を求めるか?」になるのではないでしょうか。
美容医療とエステの上手な使い分け方
美容医療とエステは必ずしも「どちらか一方」を選ぶ必要はありません。
両者を上手に組み合わせることで、より良い結果を得られる場合もあります。
たとえば、下記のような方法も考えられます。
- 医療脱毛で毛を確実に減らした後、エステでのアフターケア
- 美容医療でシミ治療を行いながら、エステで日々の肌ケア
- 美容注射と併せて、エステでリラクゼーション効果を得る
それぞれは、患者さんに与える効果が異なりますから、自分の求める効果に合わせて選択すれば良いのです。
美容医療とエステの選択に迷ったらまずは相談してください
美容医療とエステ、どちらが合っているか迷ったらまずはカウンセリングなどを通じて専門家に相談しましょう。
それが、最もおすすめの方法です。
ただ、もしご自身で判断したいのであれば、下記を参考に求める結果やプロセスから考えてみてください。
美容医療 | エステ |
---|---|
・肌の悩みを改善したい ・できるだけ早く改善したい ・確実な効果を得たい |
・肌の調子を整えたい ・ある程度の時間はかかっても良い ・効果よりも雰囲気やリラックス効果を感じたい |
ただし、深い悩みがある場合には、一度医師に診察してもらってください。
エステと美容医療の特徴を理解して選択しましょう
エステサロンと美容クリニック、どちらが良いというわけではありません。
むしろ、それぞれの特徴を理解した上で、自分の目的に合わせて選択することが大切です。
明確な目標があり、早期の結果を求めるのであれば、美容医療を選択することをおすすめします。
一方で、リラックスしながら美容を楽しみたい、定期的なケアを通じて癒しを得たいという方には、エステが良い選択となるでしょう。
大切なのは、自分が何を求めているのかをしっかりと見極めること。
そして、その目的に合った選択をすることです。
それこそが、最も満足度の高い結果につながる道です。
個人的には「エステよりも美容医療に来た方が良いですよ」と、エステを否定する姿勢ではありません。
ただ、確実な結果という点では、ぜひ美容医療をお選びいただければ、満足できる効果を実感できるかと思います。